最終更新日 2025年1月31日
卒業生の白井順子さんは看護師でもあり、当校でIFA国際アロマセラピスト資格を取得された2012年以来、地道に病院内でアロマを広げる活動をしておられます。
そうしたホスピスでの勤務経験と経緯から「生と死を考える会 全国評議会 全国大会」において、アロマハンドトリートメントをなさいます。
ホスピスケアにおける多彩なプログラムがあり、別のアイネス卒業生の看護師アロマセラピストさんからも「ぜひ訪れます」と連絡がありました。もちろん看護師でなくても参加できます。みなさんもぜひ足を運んでみてください。
■2025年2月8日(土)~9日(日)
■生と死を考える会全国協議会全国大会in豊橋
■穂の国とよはし芸術劇場プラット(豊橋駅直通)
※チケット取扱「プラットチケットセンター」へ
※ご関心のある方は、パンフレットを預かっておりますので、アイネスへのお問合せ頂いてもOKです。
身につけたアロマの知識と技術は、現場でも、そしてセカンドキャリアとしても役立てて頂けます。
白井さんの卒業して13年経つ今でも 地道に実践されておられる姿がそれを表しておられます。
そして、アイネスがスタートした28年前に比べると「アロマセラピーの認知」には隔世の感があります。そこには彼女をはじめとする実践者たちがおられるのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
看護師の方も、体の仕組みへの知識ゼロの方も、
プロフェッショナルなアロマセラピー知識を身につけるなら
●世界最高水準のカリキュラム「IFA国際アロマセラピスト資格」
●メディカルアロマテラピーを学ぶ「ナード ジャパン認定資格」。
(白井さんも学ばれたコースです)
よろしければ、ご一緒しませんか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~